「インクルーシブな学校運営」通信
〇 令和6年度
※「『インクルーシブな学校運営モデル事業』カリ・マネ便り」の名称で教職員向けに発行したものです。
第1号.pdf 第1回連携協議会報告 今後の予定
第2号.pdf 初任段階教員研修による授業参加(更別農業高校)
第3号.pdf 生徒アンケート実施 初任段階教員研修による授業参加 連携校の教育資源活用の要望調査
第4号.pdf 生徒アンケート結果 教職員アンケート予告
第5号.pdf 学校間交流の意見交換会 夏季講演会の参加
第6号.pdf 連携校の教育資源活用の要望 第2回連携協議会予定 生徒アンケート結果クロス分析
第7号.pdf 「共に学ぶ会」の創設 教職員アンケート結果(交流および共同学習)
第8号.pdf 第2回連携協議会報告 教職員アンケート結果(モデル事業)
第9号.pdf 学校間交流「交流学習」の実施 教職員アンケート結果分析(交流および共同学習)
第10号.pdf 情報交換等 第1回共に学ぶ会 通信「ふきのとう」更農へ提供
第11号.pdf 第2回共に学ぶ会 モデル事業に関する保護者宛て文書 連携校の教育資源活用の要望調査
第12号.pdf 令和7年度重点提示 保護者向け説明会 第3回共に学ぶ会 モデル事業活動報告会
第13号.pdf 更農農業クラブと中高養生徒会の意見交換 オンライン共同学習 第4回共に学ぶ会
第14号.pdf オンライン共同学習実施 第3回連携協議会 更農からの教材提供
第15号.pdf 美術科と音楽科の共同学習の計画 第5回共に学ぶ会 オンライン共同学習の成果分析
第16号.pdf 美術科と音楽科の共同学習の様子 共同学習の生徒の感想
第17号.pdf 合同「交流及び共同学習」委員会 第6回共に学ぶ会 「共に学ぶ会」アンケート結果