校長挨拶

ご挨拶

   北海道中札内高等養護学校のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

   本校は十勝管内初の高等養護学校として昭和58年に開校し、今年度で43年目を迎えます。何度かの学科編制が行われ、現在では普通科と職業学科(農業科、窯業科、木工科、工業科、家庭総合科)で構成されています。全ての学科において中札内村を中心とした地域の企業様等のご支援、ご協力の基、たくさんの学びの場の提供をいただいております。  

   生徒たちは学校、寄宿舎、そして地域の学びの場でたくさん学び「働く力」を身につけ卒業していきます。その多くが十勝を中心に数多くの職場等で働き活躍している歴史と伝統のある学校です。

   校訓「 仲良く 明るく たくましく 」、学校教育目標「 心豊かに生きる力を育てる」を軸とし、今までの連携を大切にしながら、「安心して笑顔で学べる学校」・「夢を描き叶える学校」として教育活動を実践していきます。今まで培ってきた伝統と、ICTに代表されるこれからの時代に必要な力を融合させ、生徒一人一人に適した学びを提供できるような教育活動に尽力していきます。

  ホームページやX(旧Twitter)でそのような生徒の学習活動の様子などを随時発信していきますので、是非ご覧ください。

今後とも本校の教育活動にご理解とご協力、ならびに生徒への温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 令和7年4月                                                              

北海道中札内高等養護学校長 佐 藤 貴 雄


 

←戻る